よくあるご質問

質問カテゴリ

メンテナンスについて

汚れたらどうすれば良いですか?

天幕・パイプとも汚れた部分に中性洗剤の希釈水を使用して拭き取り、天幕・パイプに洗剤が残らないように濡れ雑巾等で拭き仕上げをしてください。
※シンナーやアルコール類は素材や生地を傷める原因となるので絶対に使用しないでください。
名入れやロゴ入れのある天幕は、経年劣化で色うつりやひっついたりする場合がありますので定期的に広げてメンテナンスを行ってください。

雨で天幕が濡れた時は、どうすればいいの?

使用後は天幕・パイプの汚れを落とし、天候の良いときによく乾かしてから収納してください。
天幕など経年劣化で、雨に弱くなってきましたら市販の防水スプレーや目止剤などを使い、定期的に塗布することをお勧めします。

保管場所はどこが良いの?

テントを保管する際は、直射日光を避け、雨のあたらないような風通しの良い湿気の少ない場所に保管してください。

テントの修理はしてもらえますか?

天幕が破れた、パイプが折れた、部品が壊れた・・・など
まずはお気軽にご連絡ください。TEL:0749-62-1399 MAIL:info@e-ohmi.net
状況をお聞きして対応方法を申し上げます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ:0749-62-2765 受付 平日9:30~18:00
お問い合わせフォーム
FAXでのお見積り・ご注文:0749-62-2763 受付 24時間受付
FAXお見積り・注文用紙ダウンロード
 

テントの選び方

新らくらくテント トータルセット

法人・個人のお客様へ 業務用の複数台のご注文も承っております。

ロゴマーク 文字入れ 実績No1

風に強い!テントの必需品 重り

テントの選び方

  • テントの組み立て方
  • よくある質問
  • 修理受付

テントの写真をメールで送るだけで2500円キャッシュバック

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ:0749-62-2765 受付 平日9:30~18:00

FAXでのお見積り・ご注文:0749-62-2763 受付 24時間受付
FAXお見積り・注文用紙
  • テントの組み立て方
  • よくある質問
  • 修理受付
テント店は創業昭和元年テント専門業者 株式会社オオハシテントのオンランショップです。
会社概要はコチラ